交通安全
科目: Scratch
概要
学校の授業で交通安全のことを学び、学んだことを整理することになった。
学校で学んだだけではなく、インターネットには様々な情報が載っているので、自分でも調べた内容も載せることに。
内容
交通安全を学ぶアニメーション、クイズなど様々なことで、交通安全を学べるものを作ることに。
【アニメーション】
十字路、丁字路、学校前、スーパー前などの様々なシチュエーションで起こる、事故、トラブルをアニメーション化すること
十字路:左右の確認、後方確認、信号の確認など
丁字路:主に道幅が細いところ、左右確認、ミラーの確認など
学校前:学校前では飛び出し、ミラーの確認など
スーパー前:飛び出し、老若男女の歩行者
【クイズ】
交通安全においてどういった行動が危ないか、事故につながるか、もし事故にあったときの正しい行動かをクイズ形式に
WEB検索を行い、クイズのヒントを探すこと、また交通安全協会のWEBサイトを確認すること。
【ミニゲーム】
歩行者回避:
車のタイプ3種類
早い車
普通の車
遅い車
歩行者とぶつからないように、左右矢印キーで避ける
車のタイプにより、車もしくは歩行者の移動スピードを変える
一度でも、車と歩行者が接触するとゲームオーバー
期待する内容
WEBサイト上に掲載されている写真などを使ってもいいが、実際に街中を歩いて写真を撮り、危ない箇所など調べること。
ミニゲームは追加できるものがあれば、最低もう一つ追加してほしい。
アクセスと店舗情報
所在地 |
〒560-0023 豊中市岡上の町4-1-23 レジデンスマロン参番館A号 |
|
---|---|---|
営業時間 | 月・木 | 10時~16時 |
火・金 | 10時~20時 | |
休憩/出張 | 12時~14時、16時~18時 | |
土曜日 | 10時~17時 | |
休憩/出張 | 12時~14時 | |
詳細はこちらを御覧ください。 | ||
定休日 |
日曜日、祝日、水曜日、その他不定休あり 詳細はお知らせのカレンダーを御覧ください。 |
|
電話番号 | 06-6856-8666 | |
電車での アクセス |
阪急宝塚線の豊中駅下車徒歩7分です。 南口の改札を出て国道176号線に沿って大阪方面へ。 豊中郵便局前の信号を左折すぐです。 豊中郵便局の裏、豊中年金事務所ななめ前にあります。 |
|
自動車での アクセス |
駐車場:1台【要予約】 満車の場合は、近くにコインパーキングがございますので そちらをご利用願います。 |